北九州プロヴァンス!?ライフ

奈良から北九州へ引越してきました。グルメや育児のネタ中心の日記です♪

夜間の救急病院と親切なタクシーの運転手さん達

食物アレルギーのある息子。小麦、卵、乳、魚卵のうち小麦はめでたくクリア。

卵と乳は負荷試験を行い治療中です。

少しずつ明るい兆しが見えてきたんですが、少し前に夫のおつまみのアーモンドとカシューナッツを口にしてしまいました。

 

魚卵(いくら)を食べた時が今まで一番ひどい蕁麻疹だったのですが、それをはるかに上回るひどい蕁麻疹が瞬く間に顔、身体中に広がっていきました。

「お口が辛い~」と大泣きし、お水を飲みました。

咳込んだ勢いで吐いたこと2回。

アレルギーの病院でもらっておいた薬を飲ませましたが、蕁麻疹がひきません。

 

表面上の蕁麻疹も心配ですが、喉の中が腫れて呼吸困難になっていないかが一番心配でした。時は祝日の夜。病院は救急しか空いていません。#8000に電話をして状況を説明、薬を飲んで30分くらいしても蕁麻疹がひかないようならば病院へ行ったほうがよいとの説明を受け、小児科医のいる救急病院へ行きました。

お酒を飲んだ夫、当然運転NGですので、タクシーで向かうことに。

 

たくさん泣いて、吐いて、夜だし眠さもあり元気のない息子をタクシーの中でしっかり抱きしめていましたが、私も胸中は不安でいっぱい・・・・

 

寡黙な運転手さんだったのですが、信号が止まる度に、何やらゴソゴソと機器を操作しています。ようやく準備ができたみたいで、おもむろに「アンパンマンは好き?」と

聞いてきました。「はい、大好きですよ」と答えたその時、「アンパンマンのマーチ」が車内に流れてきたのです♪

 

不安そうに子供を抱っこして救急病院に向かっている、その状況を察知してなんとか元気づけようとしてくれたんですね~。運転手さんの優しさが不安な気持ちで参っている私の心に沁みて、涙がでそうになりました!

 

病院に着いたころには蕁麻疹がかなり少なくなったので一安心、先生の診察も呼吸器に異常はないとのことで、また一安心。蕁麻疹用の塗り薬を処方してもらいました。

 

帰りのタクシーは明るくお話好きな女性の運転手さん。

「今日は小児科医さんがいる日だったからラッキーだったわよー」

「アレルギーね、大変よね、うちの孫もくるみアレルギーなのよ。

 パンをあげたら中にくるみが入ってて大変だったのよー」

などなど、食物アレルギーの大変さをざっくばらんに語り合いました。

 

そして、息子にうれしいサプライズ!

「うしろの箱におもちゃが入っているから、ボクとお姉ちゃん用に1個ずつ

 持って帰ってね」

 

なんと、子連れのお客さんへのサービスとしておもちゃ箱があったのです。

息子大喜び!

 

「最近子連れでタクシー乗るお客さんが少なくてねえ、子供が好きだから

 なんかサービスしたいと思って~」

 

ということだそうです♡

 

偶然とは言え、行きも帰りも子供にとても優しい運転手さん。

しかもこちらが参っている状態だったから、余計に感激しましたし、

張り詰めていた緊張感がすーっとほぐれていく感じでした。

 

子供に優しい社会ってうれしいなあ、としみじみ体感した夜でした。

 

f:id:satochan24:20170718103824j:plain

↑31アイスクリームの中で

唯一息子が食べられるオレンジソルベ。

 

 

 

父と息子、最高の安眠環境

【息子】

たっぷり遊んで、ご飯をたくさん食べて、お風呂に入ってさっぱり。

お気に入りの大きなクッションにゴロンと横になって録画したウルトラマンを見ながらウトウト。10分もしないうちにぐっすり眠りました。

 

母はソファから息子を寝室に移動。寝かしつけ完了。

 

f:id:satochan24:20170531195304j:plain

 

【夫】

いっぱい仕事して、夕食食べながらの晩酌、お風呂に入ってさっぱり。

お風呂あがりにはガリガリ君(ソーダ味)。

半ば第二の睡眠枕と化しているクッションにゴロンと横になって録画した経済番組を

見ながらウトウト。リモコンを握ったまま眠りに落ちました。

妻はテレビを消し、タオルケットをかけ、リビングの電気を消します。

 

息子は2歳ながら、テレビ見ながらソファで寝る心地よさを覚えた模様。

いつの日か父親と「やっぱりテレビ見ながらベッドで寝落ちするの気持ちいいよねー」と意気投合するんでしょうか^^;

一方娘は絶対ベッドでないと寝ないです。

 

もはやソファが第二のベッドになっているので、我が家のソファには大きなタオルのシーツがいつもかかっております。。。

 

ウルトラマンに照れるオバサン

ウルトラマンニュージェネレーションワールドin博多シティ」に行ってきました。

お目当てのウルトラマンショーはたっぷり30分。

本格的なアクションが迫力ある音響と照明と共に繰り広げられ、思わず夫が大興奮!

周りをみると、お父さん達の少年のような眼差しがアチラコチラに^^

 

ウルトラマンとの握手&撮影会にも参加しましたよ。

アクションヒーロー系との握手するのは初めてなので、ちゃっかり私も列に並びました。子供達の前でウルトラマンはかっこいいポーズを決め、堂々とした握手をした後は、「キミもウルトラマンみたいに強くなれるぜ!」みたいな感じのポーズで子供達を盛り上げていました。

ウルトラマンなので、たとえおばちゃん相手でもそういう態度でキメてくれるよねー、おばちゃんもウルトラマンから元気もらいたいわぁ、と順番を待っていたんですが、いざ私の番になるとウルトラマンがピタッと足を閉じ、両手で握手、さらには軽いお辞儀を2回もしてくれまして・・・

「わ、ウルトラマンが気を遣ってくれている・・・」

 

はっと我に返った私、なんだかものすごく恥ずかしくなってしまい、逃げるようにその場を小走りで去ってしまいました。握手の様子を撮影しようとカメラを構えていた夫は大爆笑。

礼儀正しいウルトラマンに照れたオバサンが逃げる様子はしっかり激写されていました。

 

f:id:satochan24:20170506163909j:plain

 

急に走り出したオバサンに戸惑った感じのウルトラマンさん・・・・!?

 

 

祝!小麦アレルギー克服!

離乳食を始めたころから、息子は「小麦」「卵」「乳」の食物アレルギーがありました。最近になって「イクラ」も発覚。

娘の時は「キウイフルーツ」のみだったので、通常の食事作りの苦労はなかったのですが、息子の時はそれは大変で・・・

 

食材を買い出しに行く時点で、食品の成分ラベルをくまなく読むので、買い物に時間がかかります。小麦粉は米粉や片栗粉、マヨネーズは卵抜きのもの、ポタージュは豆乳で、など代替品での食事作り。

なるべく家族全員で同じおかずを食べるのが理想だけど、そうもいかない場合もあり、アレルギー食品がついたお箸で取り分けたりしないよう注意を払ったし、親子丼を作る場合、息子には卵投入する前のものをとりわけて、後から娘用に卵仕上げとか、手間と時間がどうしてもかかる。

 

(オマケ:息子のアレルギー対応に加え、夫のダイエットのために糖質制限対応のおかずも作るわで、これまた手間かかってます ><)

 

外食に行く際は、全国チェーンならメニューのアレルギー表を事前にネットでチェック、予め息子が食べることができるメニューを決めておく。
そうでないお店の場合は、基本的に和食のお店、かつ店員さんに材料を確認。

低アレルゲンメニューのあるモスバーガーにはかなりお世話になりましたよ~

だんだん大きくなるにつれて、皆と同じものが食べたい、と息子は悲しい気持ちになっていたと思うのですが、「痒くなるから食べられないんだよね」と我慢している姿がたまらなく不憫で・・

 

お友達が来た時、皆と同じお菓子を食べたいだろうと思い、お友達も喜び、かつ息子も食べることができるお菓子を選ぶのもかなり気を遣いました・・・(スティックゼリーやポテコには相当お世話になりましたねぇ・・・)
アレルギーのことを知っているお友達のママさんも、気を遣って息子が食べられるお菓子を選んでくれたその気遣いにまた恐縮してしまい。。。

娘が好きなお菓子を食べるときは、弟に隠れて食べるように気を遣わせたりして、娘にもそれなりのストレスを強いていたと思います。

 

特にですよ、「うどん」「ラーメン」がソウルフードな福岡に住んでおきながら、それらをお店で食べることができないのは、特に辛かったです・・・

 

しかし、2歳7ヶ月を迎え、ついに「小麦」アレルギーが治りました!

今まで背負っていたものが、軽~~~くなりました。

麺類OKなんてもう夢のようですよ!

念願のとんこつラーメン店デビュー!!

親の私たちのほうが喜んでいたような!?

 

f:id:satochan24:20170506120407j:plain

 

子供の安全に関わることですから、親が一生懸命食事に注意を払うのは当たり前なのですが、ふとしたときに、「しんどい」と思う自分がいました。

「何も考えずに調理ができたらなあ、外出した帰り、ふらっとおいしいパン屋さんで

パンを買って一緒に食べることができたらなあ」と悲しくなることもありましたけど、

なんとなく自分の中で、大変なんだけど「大変って思ってはいけないんだ」という感情があって、淡々としていた気がします。

 

なので、あえて、アレルギーの子供を持つママさんとそれについて話し込んだり、除去食を作っているママさんが書いたblogを読んだりということはしませんでした。

 

でも多分、誰かに「お母さん、すごく頑張っているね、毎日毎日アレルギーのこと考えてごはん作って、大変だよね。でもお母さんのおかげで無事に息子さんは元気に育っているよ」なんて言われたら、その場で泣き崩れていたかも知れないなあと思います。

 

残るは卵と乳。卵はまだアレルギー症状がはっきり出るのでもう少し時間がかかると思います。乳については専門のクリニックで負荷試験をするのでその結果次第です。

 

小学校入学までには完治してくれるといいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡山王病院で卵巣嚢胞の摘出手術⑤入院生活

入院生活についてメモ&あったら便利なものについて書きます~。

 

☆入院生活について☆

 

パジャマと病衣(前開きの浴衣タイプ)は有料でレンタルできます。
洗濯の手間が省けるので私は自分のパジャマを1組、あとはパジャマを

レンタルし自分のパジャマは洗濯して使っていました。

 

コインランドリーがあります。洗濯機と乾燥機に別れています。
洗剤はないので、自宅から用意していきました。洗濯機は1回200円です。
病室内が乾燥しているので、洗濯物を室内干しにして加湿代わりにしていました。
乾燥しているので、すぐに乾きます!

 

1階には福岡銀行と西日本シティ銀行のATMがあります。

 

お食事は術後から朝食と昼食は選択食(洋食か和食)が可能でした。

またアラカルトで追加メニューもあります。冷ややっことかデザートなど。

 

f:id:satochan24:20170326075944j:plain

 

☆あったら便利なもの☆

 

●ワイヤーハンガーと洗濯ばさみ
室内には木製のどっしりしたハンガーしかないので、室内で洗濯物を干す際に
ワイヤーハンガーと洗濯ばさみがあったら便利です。

 

●バスタオル
バスタオルとフェイスタオルは病室に1枚ずつ備え付けがあり

毎日交換されるのですがベッドシーツや枕カバーの交換がないので、

枕カバーとして使うバスタオルがあるとリフレッシュして眠れると思います。

頭ってけっこう寝汗かくので・・・

 

●LANケーブル
パソコン持ち込みした私にはなくてはならないものでした。
パソコンで映画やドラマを観ることができたので本当に良かったです!

 

●DVD
私はパソコンでお目当ての映画を観たのですが、備え付けのDVDプレイヤーを

使うのであれば観たいDVDを持参すると術後の時間つぶしになりますー。

 

●ヘッドフォン
映画観たり音楽聴いたりする際に大きな音で聞きたかったので、ヘッドフォン

持参しました。いつも子供達といると、日頃できないことの一つだったので

思い切り堪能できて良かったです~♪


●書きやすいペン
入院中手紙を書いたり、思いついたことをメモしたりしました。
術後は字を書く、という行為も結構お腹に力がかかって痛かったので、

力を入れなくてもサラサラ書けるペンがよかったです。


●アロマグッズ
持ってくればよかったー、と思ったものです。お気に入りの香りのボディクリームや
サシェ等、香りがあったらよりリラックスできたのになあ、と思いました。

 

福岡山王病院で卵巣嚢胞の摘出手術④術後経過

待ちに待った朝がきました!
絶飲食と絶対安静終了~~ ヾ(@^▽^@)ノ


朝食は5分粥からスタート。

お粥の量が多くて、半分しか食べられませんでしたが
温泉卵とお吸い物、野菜のお浸しを美味しく全部頂きました。

 

「ゆっくり立ち上がりって少し歩いてみましょう」と看護師さんから

指示があり1日半ぶりにベッドから降りました。

まだ傷口が痛いけども、ふらつきも吐き気もなく歩くことができたので、

尿管ともう一つの管がとれましたー。かなりスッキリ!
手につながっている点滴は夕方までの我慢です。

 

昼食は7分粥になりました。
食べているときにドクターが部屋まで回診に来て下さいました。
「その食欲なら元気そうですね!」とにこにこしながら話かけられました。
そんなにパクついてたのか・・・^^;

手術出血も少なく、癒着もなく、きれいに取り除けましたよ、と
言って下さりほっとしました。
摘出した嚢腫の写真も下さいまして、それを見て、ビックリ。

髪の毛が生えていました・・・
食べても食べても痩せていたのは授乳と、この嚢腫にせっせと

栄養を吸い取られていたのかしら!?と疑ってしまいましたよー。

どうして髪の毛が生えるのでしょう???

 

昼食後体を休めていたところ、子供達がお見舞いにやって来ました!
6歳の娘はぴったりと私にくっついてきます♡

穏やかなハグの時間を堪能しようと思ったのもつかの間、

2歳の息子の暴れっぷりに、私のお腹の傷が速攻でうずきだしました・・・

 

f:id:satochan24:20170323164859j:plain

 

彼にとって病室は登るところがたくさんあるプレイゾーン!

点滴スタンドを動かそうとしたりベッドや椅子によじ登り、ジャンプ。
暴れん坊の息子との遠出が老体にはさぞ堪えたであろうジジは

疲弊して病室のソファ座り込んでおります。

「こら、降りなさい」「登っちゃダメ!」注意するだけで傷痛い。。

ヨロヨロとジジが立ち上がり、捕獲。息子怒って大暴れ・・・


1日分入院でゆっくり体を休めていた体力気力がわずか1分にして

すべて失われてしまうほどの2歳男児の破壊力 ┐( -"-)┌

 

退院したらどーなるの?アタシ。。。

 

福岡山王病院で卵巣嚢胞の摘出手術③手術の日

いよいよ手術当日!
そして絶飲食!(←手術よりこちらのほうが心配・・・笑)

朝6時30分をもって飲み物がストップとなるので、

味わってお水を飲みました。

 

病室にて手術用の服に着替え、エコノミー症候群を防ぐための

加圧ストッキングを履きました。ストッキングは病院に支払う費用に含まれて

いるので別途用意したり買う必要はありません。

f:id:satochan24:20170327100522j:plain

 

夫が手術20分前に到着、病室で手術終了まで待機。

術後はドクターからの説明を受けます。

アナタ~、疲れてるでしょうから病室でゆっくり休んでちょうだ~い、

個室だから仕事もできるよ~と気遣う優しい妻のワタクシ(笑)

 

時間になり、いざ手術室に移動!夫と病室で別れ、看護師さんと手術室へ。

おぉ~これは大好きなドラマ「ドクターX」で見ていた世界ですよー!


手術室に入り、担当の看護師さん方からの説明、そしていよいよ手術台へ。
昨日の麻酔科の先生がスタンバイ。手際よく麻酔の準備がされていきます。

「バイタル・・・・」という言葉が聞こえました。

そうそう、「ドクターX」で内田有紀演じる麻酔科医がよく言ってたぞ!!

と気分はすっかりドラマの世界。

 

そのうち天井がぐるぐると回りだし、「今から眠くなるお薬が入りますよ~」

という先生の声が聞こえ、じわ~っと体内に液体が入る感覚がしたのが最後、
気が付いたら病室に戻りベッドに移されるところでした。

 

夫から「手術無事成功したって。先生がビデオも見せてくれたよー」と報告を

受けたのを聞いてから、再び眠りに落ちました。

 

目が覚めると、思っていたような術後の痛みや麻酔による頭痛は全くなく、

わりとしっかりしていたような気がします。

待っていてくれた夫と少し話をして、その後夫は帰っていきました。

 

身体には点滴や他の管、合計3種類つながっており、その状況下での

絶飲食&絶対安静です。

 

私の場合は手術が朝イチだったので、実質まるまる2日絶飲食&絶対安静でした。

いやーーーー今思えば、術後のこの期間がしんどかった・・・

 

f:id:satochan24:20170324131440j:plain

 

トイレも行けず、とにかくベッドの上なので、腰が痛い!!

枕が禁止だったので、テレビとかスマホ見るとすぐに疲れてしまいます。

お腹に力をかけられないので、寝がえりうつのも一苦労。

術後の痛みや副作用の頭痛がなかったのは幸いでしたが、

私の場合はこの腰痛がとってもつらかったです。

 

時が経つのが遅いこと遅いこと・・・

 

看護師さんに腰痛のことを相談すると、クッションと、湿布を持ってきて

くれました。クッションを脚の間に挟むと少し腰痛をごまかすことが

できたような・・・

 

心配していた絶飲食ですが、動かないせいか、お腹が空いて倒れそう~という

感覚はなかったです。

 

起き上がってトイレに行く、という時が来るのをひたすら心待ちにし

なんとか夜は眠ることができたのでした。